MISSION
多様な人材を結集し、
既存の枠組みにとらわれない
自由で挑戦的・融合的な
研究を推進し、
メディカル・イノベーションに
挑戦すること。
【 創 発 】
個々の能力や発想をかけあわせて
予想もつかない新たな成果に結びつくこと。
NEWS
お知らせ
- 2023.02.28お知らせ
- 橋本特任准教授が研究代表の科学研究費補助金基盤C が採択されました。
- 2023.02.28お知らせ
- 遠山センター長が研究代表の科学研究費補助金基盤Bが採択されました。
- 2023.02.01お知らせ
- home pageを公開しました。
ORGANIZATION
組織・研究
挑戦的研究部門
次世代の最先端研究や若手研究者の育成を図る目的で、若手研究者に独立した研究環境を提供し、データサイエンスやAI技術など次世代の研究手法を用いた自由な発想に基づく創発的研究を実施します。一部のポストには、テニュアトラック制度も導入しました。日本や未来を支える若手研究が育つことを期待しています。
国際共同研究部門
優秀な外国人研究者を招聘して、アジアで増加する認知症や生活習慣病の国際共同研究を推進するとともに、海外協定校であるマレーシア国民大学との間でダブルディグリーまたはジョイントディグリープログラムの設置を目指します。